Blog

Blog

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ヘアケア
  4. 髪が膨らむ原因って何?膨らむ原因とボリュームを抑える対処法を解説

髪が膨らむ原因って何?膨らむ原因とボリュームを抑える対処法を解説

なぜか髪が膨らんでしまい、スタイリングしにくいと感じる方は多いです。
そこで今回は、髪が膨らむ原因と対処法についてまとめました。

「忙しい朝にゆっくりスタイリングしている時間がない」「髪のボリュームを抑えたい」とお悩みの方は、ぜひこのコラムを参考にしてみてください。

恵比寿の縮毛矯正髪質改善専門、美髪特化美容師のサトウヨウスケです。
お客様の髪を綺麗にすることに特化して、美しい髪を育むための施術とアドバイスを行っています。自信をもって美しい髪を手に入れていただけるよう精一杯努めます。

髪が膨らむ主な原因

髪が膨らむ主な原因

髪が膨らむのは、髪の状態が以下のようになっていることが原因です。

・毛量が多い
・髪質が硬い、くせ毛
・ダメージヘア

このような状態になっている場合は、髪のボリュームを抑えるために美容室でカットしたり、ホームケアを入念に行ったりすることが多いかと思います。

しかし、下記の原因でも髪が膨らみやすくなるため注意が必要です。

・水分や湿気
・美容サロンでの過剰なケア
・不適切なヘアカット
・間違ったホームケア

原因に合った対策をすれば、髪の膨らみは抑えられます。
では、ここからはそれぞれの原因と対処法について詳しく見ていきましょう。

髪が膨らむ原因:汗や空気中の水分

髪が膨らむ原因:汗や空気中の水分

髪が膨らんでしまう原因の1つが、汗や空気中の水分の吸収による膨張です。
髪内部に水分が不足していると、空気中の水分を取り込んでしまうため、特にダメージ毛の方は膨らみやすい傾向にあります。

くせ毛の方も同様に空気中の水分で膨らみやすく、湿気の多い雨の日にはスタイリングがしにくくなるのです。
水分によって髪の毛が膨らむのは、水素結合も関与しています。

髪内部の水素結合は、水分がある状態で切断され、乾いた状態ではくっつく性質を持っています。
そのため、髪内部に水分がある状態だと水素結合が切れ、クセやうねりなどが現れやすく、膨らんだ状態になるのです。

水分が原因の場合の対処法

もし、汗や空気中の水分によって髪が膨らんでしまうなら、以下のような対策がおすすめです。

・汗をこまめに拭く
・保湿ケアを行う
・オイルでの保湿

夏の時期や暑い場所で過ごすときにはどうしても汗をかいてしまうので、こまめに汗を拭き取るのが対策といえるでしょう。なるべく涼しい環境に身を置くという意識を持っておくのもいいかもしれません。

また、常に髪に適切な水分量があれば、髪質が変わるほどに膨らむことはないです。
そのため、髪の保湿ケアを行って、常に髪内部の水分量をキープしてあげましょう。

上記以外にも、ヘアオイルを用いて髪へ水分を侵入させない方法も対策としてあげられます。
ただし、ヘアオイルが取れてしまうと水分を吸収してしまうので、保湿ケアと並行して行うのがおすすめです。

髪が膨らむ原因:美容サロンでの過剰なケア

髪が膨らむ原因:美容サロンでの過剰なケア
髪が膨らむ原因の2つ目は、美容サロンでの過剰なケアです。
過剰なケアと聞くとピンとこないかもしれませんが、以下のような施術があげられます。

・刺激の強い薬剤(カラーや洗髪料など)
・頭皮と髪への薬剤除去不足
・過度の熱を使っての縮毛矯正やパーマ
・ダメージヘアへの過剰な施術

刺激の強い薬剤については、カラーやパーマ、洗髪料に含まれる成分が、髪へのダメージとなる可能性です。
カラーやパーマをやり続けると、髪の毛が傷んでしまうのは薬剤が原因です。

また、すすぎ不足によって頭皮と髪に付着した薬剤が残ってしまうのもダメージとなり、結果として髪が膨らみやすくなります。
縮毛矯正は髪をストレートにするので、髪にダメージが残るとは考えにくいでしょう。

しかし、クセやうねりの結合を強制的に分断して真っ直ぐにする以上、髪に負担がかかる施術なのです。
カラー・パーマ・縮毛矯正は繰り返し行う施術なので、髪へのダメージが蓄積し、ちょっとした環境の変化や要因で膨らみやすくなってしまいます。

サロンで施術を受ける際の対処法

日頃のオシャレとしてカラー・パーマ・縮毛矯正は定期的に行いたい方も多いでしょう。
そこで、美容室やサロンで施術を受ける際は、以下の方法を意識するといいかもしれません。

・信頼できる美容師にお願いする
・自分自身でも髪の状態を把握しておく
・パーマやカラーの前に美容院のトリートメントをしない

技術や髪についてくわしい美容師さんなら、あなたの髪やクセを見抜いて、最適な施術メニューを行ってくれます。
何回か通うことで髪の経過も把握してもらえるので、信頼できる美容師さんのもとで施術するのが最も効果的な対策になるでしょう。

また、美容師さんだけでなく自分自身で髪の状態を把握しておくのも大切です。
最近髪のダメージが気になるようになった、クセやうねりが出てきたなど、細かな部分でも把握しておくと、施術の際に伝えられます。

髪の傷みがどのくらいなのかを知るには、パーマやカラーの前に美容院で提供しているトリートメントをしない方法も1つです。
トリートメントを行うと髪表面のコーティングによって傷みの状態が把握しにくくなります。

髪が膨らむ原因:不適切なヘアカット

髪が膨らむ原因:不適切なヘアカット
不適切なヘアカットによって髪が膨らむ場合もあります。
特に、毛量が多い方はそうではない方と比べて膨らむ総量が異なるので、膨らんだ際に表面化されやすいです。
当たり前の話ではありますが、一個の風船よりも10個の風船を膨らませたほうがより多く見える理屈と同じです。

また、毛量が多いからといって髪の毛をすいても、髪の膨らみには影響がないので関係ないものと考えましょう。
ただし、髪をすきすぎてしまうと、重みによって抑えられていた髪の広がりが解放されて髪の毛がうまくまとまらなくなる可能性があるので注意してください。

ヘアカットをする際の対処法

ヘアカットをする際は、以下の方法で対策するのがいいでしょう。

・カットの技法を駆使する、毛量調整やレイヤー調整
・膨らみが目立たない髪型、クセを活かした髪型などヘアスタイルを工夫する
・くせ毛の対応が上手な美容師に相談

カットの技法については美容師さんの技術力に関係するところです。信頼している美容師さんにお願いする場合はあまり気にしなくてもよいでしょう。

これから美容師さんを探す場合は、口コミや実績などを参考に、カット技術のある方を選ぶをおすすめします。

また、セルフカットする場合は髪をすきすぎてしまったり、切りすぎてしまったりすることが多いです。
もし髪の膨らみが気になるなら、髪をブロックごとに束ねて少しずつ髪をすく・カットするようにしましょう。

ただし、本気で改善したいのなら、セルフカットではなく、くせ毛の対応が上手な美容師さんに相談・施術してもらうのが一番です。

ぜひ膨らみが目立たない髪型や、クセを活かした髪型を教えてもらいましょう。
一度整えてもらった髪型であれば、同じ長さにセルフカットするだけである程度の髪の膨らみは抑えることができます。

髪が膨らむ原因:間違ったホームケア

髪が膨らむ原因:間違ったホームケア
髪が膨らむ原因の4つ目は、間違ったホームケアです。
以下に該当するなら、ホームケアの見直しをすべきでしょう。

・ホームケアをしていない
・100均のくしで髪をとかしている
・洗浄力の強いシャンプーを使っている
・シャワー後に髪を乾かさない

まず、ホームケアを全くしていない方は論外です。
日々、髪の毛はさまざまな要因でダメージを受けていますので、必ずホームケアは行いましょう。

続いて、100均のくしで髪をとかしている方ですが、これは静電気による電荷のバランスが崩れるのが原因です。
やすいくしだと静電気が起こりやすくなるので、使えば使うほど髪が膨らみやすくなるでしょう。

また、洗浄力の強いシャンプーは頭皮や髪の乾燥を招きます。
さらにシャワー後に髪を乾かさないと、キューティクルが開いた状態のままでいることになるので、摩擦や髪内部にある水分の蒸発によって、膨らみやすくなります。

ホームケアでの対処法

正しいホームケアを行うのは大変ではあるものの、髪の膨らみによる悩みが少なくなります。
まずは、以下で紹介するホームケアから実践してみましょう。

・保湿効果のあるヘアケア製品を使用する
・シャンプーやトリートメントの見直し
・ドライヤーでしっかりと髪を乾かす

髪の保湿ができれば膨らみを抑えられるため、保湿効果のあるヘアケア製品を使用するのが効果的です。特に、冬の乾燥する時期には念入りに保湿しましょう。
ホホバオイルなどのヘアオイルは保湿力が強いので、トリートメントの代わりとしても使えます。

それからシャンプーは洗浄力が穏やかなアミノ酸系シャンプー、トリートメントは髪の補修成分が含まれているのがおすすめです。もし、どのシャンプー・トリートメントがいいかわからない場合は、美容師さんに相談するといいかもしれません。

また、髪の毛を濡らしたままで放置するのは絶対にNGなので、シャワー後は必ずドライヤーで髪を乾かしましょう。

原因に合わせて対策をしよう

原因に合わせて対策をしよう

今回は髪の膨らむ原因について解説しました。
原因に合わせた対処法があることを理解してもらえたでしょう。

どうしても髪の膨らみが直らない、あるいは髪質改善を考えているなら、ぜひ一度以下のLINEにて相談してください。髪質改善特化サロンに在籍する僕と一緒に悩みを解決していきましょう。

LINE登録

この記事を監修した美容師
美髪特化美容師 サトウ ヨウスケ
美髪特化美容師
サトウ ヨウスケ

シェアサロンオーナー
学生時代からプロも参加するコンテストで多数の受賞を経験。
海外のヘアショーやカットスクールに参加し、
最短スタイリストデビューを実現。
美容学校の外部講師も経験している。

シェアサロンオーナー
学生時代からプロも参加するコンテストで多数の受賞を経験。
海外のヘアショーやカットスクールに参加し、
最短スタイリストデビューを実現。
美容学校の外部講師も経験している。

関連記事