Blog

Blog

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 縮毛矯正
  4. 縮毛矯正はミディアムと相性抜群!メリットや疑問点を解説

縮毛矯正はミディアムと相性抜群!メリットや疑問点を解説

「ミディアムで縮毛矯正をかけようか迷っている!」
「縮毛矯正をミディアムでかけるメリットを知りたい!」
「ミディアムヘアで縮毛矯正にする際の疑問を解消したい!」

広がりやうねりをしっかり抑えて、まとまりのあるストレートヘアに導いてくれる縮毛矯正。

ミディアムヘアとの相性は抜群と言われていて、さらに様々なメリットがあるため縮毛矯正をかけようとしている人も多いのではないでしょうか。

しかし縮毛矯正とミディアムスタイルの組み合わせのメリットがしっくりこなかったり、疑問や不安を感じてしまい第一歩が踏み出せない人もいるようです。

そこで今回はミディアムで縮毛矯正をメリットについて解説をしつつ、不安や疑問を解消するためにいくつかの項目でも解説をしていきたいと思います。

前髪縮毛矯正のデメリットと注意点

恵比寿の縮毛矯正髪質改善専門、美髪特化美容師のサトウヨウスケです。
お客様の髪を綺麗にすることに特化して、美しい髪を育むための施術とアドバイスを行っています。自信をもって美しい髪を手に入れていただけるよう精一杯努めます。

ミディアムヘアで縮毛矯正をかけるメリット

それではミディアムヘアで縮毛矯正をかけるメリットについて解説をしていきましょう。

多くの人がメリットに感じられる3つのメリットを挙げていきますので、ぜひ各項目をチェックしてみてください。

自然なストレート感が出る

まずミディアムヘアで縮毛矯正をかけるメリットとして、自然なストレート感が出る点が挙げられます。

長さを問わずに自然なストレート、自然な美髪を手に入れることができるのが縮毛矯正のメリットですが、ミディアムの場合には特に髪の自然な美しさを演出することができます。

※場合によってはロングヘアだと真っ直ぐすぎて重たい印象になったり、ショートだと不自然に見えることがありますが、ミディアムは長さが程よいためナチュラルなまとまり感を出しやすいのもメリットです。

特に肩にかかる長さは毛先の動きが出やすいため、縮毛矯正をしても良い意味でピンッと真っ直ぐすぎる仕上がりにはなりにくく、自然と柔らかな雰囲気を演出できます。

また顔周りの髪が自然に馴染むことで、小顔効果や上品な印象を与えられる点も魅力的なポイントだと言えるでしょう。

クセやうねりを抑えながらも髪の動きを残したい人にとって、ミディアムヘアの縮毛矯正はバランスの良い選択肢と言えるのです!

日々のスタイリングが楽になる

次に日々のスタイリングが楽になるメリットについても触れていきましょう。

これは聞いたことがある人も多いと思いますが、ミディアムヘアに縮毛矯正をかけると朝のスタイリングが格段に楽になります!

特にうねりや広がりやすい髪質の方は、毎朝アイロンやブローで整えるのに時間がかかると悩む人も多いものです。

しかし縮毛矯正をしておけば以降は髪が自然にまとまるため、最低限の手入れで出かけられるようになります。

さらに湿気の多い梅雨や汗をかきやすい夏でも、髪が膨らみにくく長時間きれいなストレートをキープできるのもメリットです。

またシンプルにスタイリング時間が短縮されることで、忙しい朝の時間に余裕が生まれて、ゆったりとした時間を過ごすこともできるでしょう。

このようにスタイリングが楽になることで間接的に様々なメリットも実感することもできる、これもミディアムヘアで縮毛矯正をかけるメリットの1つだと言えます。

縮毛矯正後もアレンジしやすい

最後に縮毛矯正後アレンジしやすいというメリットに触れておきます。

ミディアムヘアはアレンジの幅が広く、ロングのように巻きにくさが出ることもなく、ショートのようにアレンジが制限されることもないため、縮毛矯正後もカールアイロンやヘアアレンジがしやすい長さなのです。

縮毛矯正をしてベースが整っていれば、カールを加えたときにも形がきれいに出やすく、また仕上がりに上品さや華やかさをプラスできます。

例えば外ハネや内巻きといった軽いスタイルチェンジから、ハーフアップやポニーテールまで自由度が高いのが特徴的です。

他にもクセが強い状態だとアレンジをしてもまとまりにくいですが、縮毛矯正後のミディアムなら扱いやすく長時間理想とするスタイルをキープできます。

ナチュラルなストレートを楽しみつつ、その日の気分で自由にアレンジを楽しめる!

これはミディアムヘアで縮毛矯正をかける大きなメリットだと言えるでしょう。

縮毛矯正とショートはできる?ヘアスタイルはどうなる?

ミディアムで縮毛矯正を検討中の方の疑問を解消

ここからはミディアムヘアで縮毛矯正を検討中の方へ向けて、疑問や不安を解消するため各項目で解説をしていきます。

疑問や不安を解消することで前向きに縮毛矯正をかけることができるので、ぜひ納得したうえでサロンや美容室へ通うためにも各項目をチェックしてみてください。

どのぐらいの頻度の縮毛矯正がオススメか

まず「どのぐらいの頻度でかける(通う)のがオススメか」と言った点に触れていきます。

これは髪質や髪の状態にもよるので一概に言える部分ではないのですが、一つの目安としてミディアムヘアで縮毛矯正をかける場合、一般的な目安が2〜6か月に1回です。

縮毛矯正はかけた部分に半永久的な効果が残りますが、新しく生えてくる髪には当然クセが出るため、伸びてきた根元との境目が気になり始めたらリタッチを検討しましょう。

ちなみにミディアムの長さは根元と毛先の差が目立ちやすいので、クセの強さや髪の伸びるスピードによっては3か月程度で必要になる方もいます。

逆にクセが比較的弱い方であれば、半年以上空けても自然な仕上がりを保てるケースもあります。

大切なのは「髪の状態に合わせたタイミング」で施術すること!

逆に過剰に短い間隔で縮毛矯正を繰り返すと髪がダメージを受けやすくなるため、担当美容師に髪質やダメージレベルを相談しながら最適な頻度を決めるのがおすすめです。

縮毛矯正を失敗しないためには

次に縮毛矯正を失敗しないために大切なポイントについて触れていきます。

縮毛矯正に関する口コミやレビューをチェックしていると、失敗した人や後悔している人の感想を目にして不安を感じている人もいるかもしれません。

だからこそ縮毛矯正を失敗しないためには、サロン選びや事前準備が大切なのです。

大前提として信頼できる美容師を見つけることが大切であり、施術実績が豊富なサロンや口コミ評価の高い店舗を選ぶと安心できます。

特にミディアムヘアは長さのバランスが仕上がりの自然さを決めるため、カットと縮毛矯正の両方に慣れている美容師が望ましいでしょう。

他にも自分の髪の履歴(カラーやブリーチの有無、以前の縮毛矯正の時期など)を正直に伝えることも失敗防止につながります。

薬剤の強さやアイロンの温度は髪のダメージレベルによって調整する必要があるため、情報不足は仕上がりに良くも悪くも影響を及ぼします。

※さらに仕上がりイメージを具体的に伝えることで、担当美容師との認識のズレを防ぐことができ、理想の美髪を手に入れることができるでしょう。

自然なストレートを望むのか、しっかりクセを伸ばしたいのか、などなど自身の要望を明確にしておくことがとても大切!

美容室やサロンをしっかりと選び、その上で理想とするスタイルや髪の悩みなどを相談する、シンプルではありますが非常に大切なポイントだと覚えていてください。

縮毛矯正後のケアで気を付けるポイントは

最後に縮毛矯正後のケアで気をつけるべきポイントについても触れていきます。

縮毛矯正はそれだけで終わりではなく、その効果を長持ちさせるためには施術後のケアも重要なのです。

施術内容次第ではありますが、一般的には当日はシャンプーや髪を結ぶスタイルは避け、髪を自然な状態に保つことが推奨されます。

※特に施術直後は薬剤の効果が安定していないため、強い摩擦や跡がつく行動は控えましょう。

その後の日常ケアでは保湿力の高いシャンプーやトリートメントを使うのがオススメです。

実は縮毛矯正をかけた髪は見た目以上に乾燥しやすいため、週に1〜2回程度は集中トリートメントで内部補修をしてあげるとツヤが持続します。

さらにドライヤーを使う際には根元から毛先に風を流し、最後に冷風で仕上げるとキューティクルが整いきれいなストレートをキープすることができます。

また髪のダメージが気になる方は、外出時には紫外線対策をすると良いでしょう。

どこまで普段のヘアケアに力を入れるかは人それぞれですが、最低限必要な部分はおさえつつ、その上で少しだけヘアケア・ホームケアに力を入れれば、理想の美髪をキープすることができると覚えておいてください。

迷うなら一度相談してみてください

ミディアムヘアの縮毛矯正なら当サロンへおまかせ

今回はミディアムヘアで縮毛矯正をするメリット、そして疑問点の解消のため様々な解説をしてきました。

縮毛矯正はミディアムヘアの魅力を最大限に引き出してくれる施術でもあり、美しい髪を手に入れたい人にとってメリット溢れる施術でもあります。

ミディアムヘアという程よい長さがあることで、美しい自然なストレートラインを作ることができ、清潔感や上品さを演出することも可能です。

そして朝のスタイリング時間を短縮できるため、忙しい日常を送る方にとっても強い味方となるでしょう。

ただし縮毛矯正には熱や薬剤を使うため、髪へのダメージがゼロではありません。

だからこそミディアムヘアで縮毛矯正をかける際には、安心してまかせることができる美容室やサロン選びが大切なのです。

もしあなたのミディアムヘアの魅力を縮毛矯正で引き出したいと考えている方は、恵比寿にある当サロンまでお気軽に来店ください。

髪を綺麗にする専門のサロンとして、縮毛矯正や髪質改善を一人ひとりの髪質・髪の状態にあわせて提供しています。

あなたの髪が持つ本来の美しさを引き出すためにも、ぜひ当サロンで高品質な縮毛矯正を試してみることをおすすめします。

関連記事