恵比寿の【髪を綺麗にする専門家】美髪プランナーのサトウヨウスケです
サトウ
恵比寿の【髪を綺麗にする専門家】美髪プランナーのサトウヨウスケです
サトウ
【シャワーヘッドのメリット】おすすめの選び方
この記事を書いている人 - WRITER -
美容学生時代からプロも参加するコンテストで受賞多数。就職後は海外のヘアショーやカットスクールに参加し、最短スタイリストデビューを記録。また美容学校の外部講師も経験。現在は国内外から通われる多くのお客様の「髪を綺麗にしたい。」という願いを叶えるため、独自の髪質に合わせた技術とヘアケアを提案しサポートをさせていただいおります。また美容師ができるヘアセットではなく、お客様自身が実際に再現可能なヘアスタイルをお勧めし、その人に合わせたヘアセット方法も提案。ライフスタイルに合わせた365日ベストなヘアスタイルをお客様と一緒に創っていきます。
お風呂場の『シャワーヘッド』
シャワーヘッドを良いものに変えるとメリットがあるので、
『美髪プランナー』目線でご紹介していきます。
メリット①塩素除去
塩素は『髪』『頭皮』『肌』にダメージを与えています。
ですが正直そこまで大きなダメージではなく、ダメージケアの優先順位は低いです。

また地域、家によっても塩素量は異なり、シャワーヘッドを変えなくても『塩素』を除去する薬があるので、美容院やご自宅でもケアできますが、『頭皮』『肌』のダメージも考えますと美容にも凄く良いと思います。
メリット②節約にもなる
水圧を下げずにガス代、水道代を下げる事もできます。
商品にもよりますが、物によっては3割以上節約できる物もあります。
メリット③美容効果
メーカにもよりますが美容効果を謳っている商品も多いようです。
ここに関しては、正直どの商品も期待しすぎない方が良いと思いますが、おまけで少し美容効果があるかもくらいの認識の方が良いと思います。ですが無いよりは良いですよね!
メリット④水圧を強くできる
「水圧が弱くて物足りない。」
「もっと強いシャワーを浴びたい。」
シャワーヘッドを変える事によって強くする事もできますし、弱く微調節する事もできます。
デメリット
デメリットも確認しておきたいところですが2点上げられます。
お金がかかる
大体5,000〜30,000円程が相場になると思います。
定期的に部品交換、掃除が必要な物もある
商品にもよりますが、長くても1年に1度は部品を変える必要があるもの。
定期的に掃除が必要な物もありますので、購入する前に確認は必須です。
おすすめの選び方
色んな商品があるので、
お客さま
迷うと思いますので、僕なりの選び方をお伝えします。
「髪をキレイにしたい。」場合の優先順位
髪をキレイにしたい場合。
髪への『美容効果がありそうなシャワーヘッド』を選びがちですが、『美容効果』より『塩素除去』を優先した方が髪はキレイな状態にできます。
髪をキレイにするには、成分を加える前にマイナス効果を無くす事を優先するべきです。
ですので優先順位としては、
この優先順位がお勧めします。
他にも『節約』を重視する場合も良いと思いますし、『優先する事』が決まったら『予算内』で気に入った『デザイン』の商品を購入されるのが良いと思います。
この記事を書いている人 - WRITER -
美容学生時代からプロも参加するコンテストで受賞多数。就職後は海外のヘアショーやカットスクールに参加し、最短スタイリストデビューを記録。また美容学校の外部講師も経験。現在は国内外から通われる多くのお客様の「髪を綺麗にしたい。」という願いを叶えるため、独自の髪質に合わせた技術とヘアケアを提案しサポートをさせていただいおります。また美容師ができるヘアセットではなく、お客様自身が実際に再現可能なヘアスタイルをお勧めし、その人に合わせたヘアセット方法も提案。ライフスタイルに合わせた365日ベストなヘアスタイルをお客様と一緒に創っていきます。