【ヘアカラー】髪がキレイに見える髪色とパサついて見える髪色の違い
【ヘアカラー】髪がキレイに見える色とパサついて見える色の違い
カラーを楽しんでいるけど、
●色がすぐに抜ける
●髪がパサつく、傷む
●すごく明るくなる
悩みのタネもあると思います。
そんな方には美髪プランナー的アドバイスをさせていただきます。
インスタグラムを見てご来店くださいましたミズノさん♪
髪が広がりやすく、暗く染めても金髪近くまで明るくなってしまう状態。
そこで今回は『髪をキレイにしたい。』ということでご来店いただきましたので、
ミズノさんに最適な『美髪プラン』を説明させていただきました。
美髪プラン
【1回目】
広がりやすい髪で天候に左右されやすく、アイロンを沢山使用してしまう。
アイロンダメージが大きいので、「酸性縮毛矯正」で自然なツヤのあるストレートヘアにする。
【2回目】
ヘアカラーでキレイな色に染める。
【3回目以降】
ダメージを限界まで抑えた施術をやり続け、根元からキレイな髪に変えていく。
このプランを提案させていただきましたが、
「3日後に結婚式に出席する。」ということでしたので、
今回はカラーをすることに♪
綺麗に見える髪色♪
「赤っぽくなるのが嫌。」
「青っぽくなるのは嫌。」
などなど苦手なお色や明るさ。
なりたいイメージをお聞きし、
髪がキレイに見える色にします。
髪をキレイに見せるために、
パサついて見えやすい黄色味を補色の紫を少し入れて補ったり、
できるだけ色持ちが良く、
明るくならないような色をミックスする。
そしてお勧めの明るさは6~8トーンです。
髪質にもよりますが、
明るくすればするほど、
透明感をだせばだすほど、
薬剤のパワーを上げる必要があるので、
負担も大きくなります。
髪質改善でダメージを抑えたとしても、
髪の状態にもよりますが、
少なくても2トーンは明るくなります。
アジア人が似合う明るさは低明度~中明度
ですから色落ちとダメージを考えると、
【6トーン→8トーン】
この領域で楽しまれることがお勧めで、
明るい色にしたい場合は、
【8トーン→10トーン】
この範囲で楽しむことがお勧めです♪
さらに髪質改善で、内部からも外部からも
髪を守り、強い髪にする。
徹底的にダメージ要因を無くし環境を整えます。
では!仕上がりがこちら↓
6トーン 柔らかいベージュカラー
カラーのポイント
◎限界までダメージを抑える
◎髪がキレイに見える。清潔感がある
◎色抜けが早くない
◎お顔の印象が良くなる
◎色落ちしづらい
髪の印象が主張しすぎず、
お顔の印象が良くなるように、
長時間『清潔感』が保てるように
意識してカラーをしています♪
デザインを優先しすぎるより、
髪が綺麗な状態を保てる事を優先すると、
時間がたってからでも綺麗な状態が持続できます☆
『キレイな髪質創り』お任せください♪