Blog

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ヘアケア
  4. 「白髪があるけど 染めたくない。」白髪カット初めました。

「白髪があるけど 染めたくない。」白髪カット初めました。

し、、白髪がある。。

お客さま

「最近、白髪が増えてきた。。」

人は誰しも老化がありますよね。

体質、遺伝、生活環境によっても変わりますが、「白髪が増えてきた。」そう感じている人も多いはず。

白髪の対処方法

白髪の対処方法は2つ

・染める
・根元から切る

カラーで染めるのも、『通常の白髪染め』『ダメージを抑えた白髪染め』『ヘナ』など色々あります。

根元からカットする際には、眉きりバサミのような小さい物でカットするのがお勧めです。

NG行為

・白髪を抜く
・市販カラーでセルフ白髪染め

この2つはNG行為だと思っています。

『白髪を抜く』と白髪が増えると言われていますが、そんな事はありません。
ですが抜いた部分から髪が生えてこなくなり、薄毛に繋がるので抜くべきではありません。

『白髪染め』は基本的に強い薬剤。その中でも強さを使い分けて、髪によって適量を塗り分けていく。

染まりづらい人でもしっかり染まるようにできている市販のカラー。それを何となくで塗布していくのは頭皮にも髪にも刺激が大き過ぎてしまい、後々に大きなツケとなって自分に返ってきてしまう場合があるので怖いと思います。

白髪が気になり始めたら、、

「染めたくない。」という声も度々聞いていたので、

白髪だけをカットしていく『白髪カット』を始めます。

これは僕が『白髪だけをポイントでカットしていく』施術になります。

料金は、

白髪カットのみ『60分間』11,000円(税込)

60分以降 10分毎 1,100円

「染めるほどではない。」
「白髪が少ない。」
「染めたくない。」

このような方に適しています。

ダメージを限界まで抑えるカラーを用意していますが、やはり根元からカットする事の方が最高のケアだと思い、このメニューを導入する事に決めました。

一人一人のニーズに合わせた最高のメニューで対応したいと思っております。

興味のある方はご相談お待ちしております。

関連記事