Blog

Blog

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ヘアケア
  4. 襟足のくせ毛の悩みを解決! 原因や対策方法・おすすめの髪型を紹介

襟足のくせ毛の悩みを解決! 原因や対策方法・おすすめの髪型を紹介

「ショートカットにしたら襟足がハネてしまった」
「襟足のくせ毛が気になるからなんとかしたい」

上記のように、襟足のくせ毛によってうまく髪型がセットできない方も多いです。

そこで今回は、なぜ襟足がくせ毛になるのか、原因と対策方法について解説します。

恵比寿の縮毛矯正髪質改善専門、美髪特化美容師のサトウヨウスケです。
お客様の髪を綺麗にすることに特化して、美しい髪を育むための施術とアドバイスを行っています。自信をもって美しい髪を手に入れていただけるよう精一杯努めます。

襟足がくせ毛になるのはなぜ?くせ毛になる原因

襟足がくせ毛になるのはなぜ?くせ毛になる原因
襟足がくせ毛になる原因は、主に以下の4つが関係しています。

・偏食と栄養不足
・毛穴の詰まり
・ダメージヘア
・体質によるくせ毛、元々の髪質による部分的なクセ毛

では、それぞれの原因について見ていきましょう。

原因1:偏食と栄養不足

一見、食事とくせ毛は関係ないものと思われますが、実は深く関わっています。
なぜなら、髪の毛は普段摂取している食べ物の栄養素から作られるからです。

そのため、過度な食事制限や好き嫌いによって栄養不足に陥ると、髪や頭皮に栄養がいかず、健康的な髪の毛が生成されなくなります。
結果として、不規則な髪の毛が作られ、クセが出てしまうといったパターンになるのです。

過度なダイエットや暴飲暴食、あるいは好き嫌いによる偏食を普段からしている方は、襟足のくせ毛が起こりやすい点を理解しなくてはいけません。

原因2:毛穴の詰まり

何らかの要因によって頭皮の毛穴詰まりが起こるのも、襟足くせ毛の原因です。
毛穴詰まりを起こすと、歪んだ毛穴の形に沿って髪の毛が生成されるため、くせ毛が起こりやすくなります。

毛穴詰まりを起こすのは、皮脂・老廃物が主ですが、整髪料やトリートメントの洗い残しも原因です。
襟足のくせ毛を抑えるには、正常な肌のターンオーバーを促し、清潔な状態をキープする必要があります。

原因3:ダメージヘア

髪がダメージを受けているのもくせ毛の原因になります。

・カラー・パーマの薬剤によるダメージ
・ドライヤーやアイロンによる熱ダメージ
・髪が濡れた状態で放置する際の摩擦ダメージ
・紫外線によるダメージ

このようにダメージの要因は様々で、蓄積されることで切れ毛や枝毛、パサつきやくせ毛となって表面化します。

毎日髪の毛のダメージに気を使うのは骨が折れるものの、本気で髪質改善をするなら見落としてはいけない項目です。

原因4:体質によるくせ毛、元々の髪質による部分的なクセ毛

襟足のくせ毛が元々の体質の場合も考えられます。
体質によるくせ毛の場合は、生活習慣の見直しやヘアケアだけでは改善しきれない部分があるので、髪質改善メニューや縮毛矯正を行うのが効果的です。

また、加齢に伴ってくせ毛体質になる方もいます。
加齢によるくせ毛体質は、生活習慣の見直しやヘアケアによって多少の改善は期待できるでしょう。

襟足のくせ毛を予防する2つの方法

襟足くせ毛を対策する方法
襟足のくせ毛を予防する方法は以下の通りです。

・襟足のくせ毛に合ったヘアカットをする
・髪の毛を保湿する

では、対策方法について詳しく見ていきましょう。

襟足のくせ毛に合ったヘアカットをする

襟足のくせ毛が気になる場合の対策として、ハネやうねりに合わせてヘアカットする方法があります。
ショートヘアでも問題なければ、刈り上げてしまうのが最も効果的です。

もし、襟足を残したい場合には、絶妙なバランスでヘアカットをしなければならないので、セルフで行うのはおすすめできません。
襟足が重すぎると広がりやすくなり、軽すぎるとはねやすくなってしまいます。

イメージするヘアスタイルに合わせてできるだけ襟足を短くしつつ、絶妙なバランスの重さ・軽さでカットする技術が必要です。
襟足のくせ毛が出にくいヘアカットには美容師さんの技術が必要となるので、美容室選びは慎重に行いましょう。

髪の毛を保湿する

自身でできる対策法としては、髪の毛を保湿する方法があります。
襟足のくせ毛は、髪の毛が乾燥している際に強くでやすいです。

そのため、髪の保湿によって潤いを維持すれば、必要以上にクセが出ることも少なくなります。
また、髪の保湿はダメージケアにもつながるため、髪の傷みによって起こるくせ毛も緩和可能です。

髪の保湿については、以下のようなケアを取り入れてみましょう。

・毛穴詰まりを起こさないよう丁寧にシャワーで洗い落とす
・保湿成分が含有しているシャンプーで洗う
・髪の補修成分が含まれているトリートメントを使う
・アウトバストリートメントやヘアオイルで保湿力を高める

ヘアケアは効果が見えにくい部分もあり、継続やモチベーションを保つのが難しいです。
しかし、毎日続けることで着実に髪の毛にいい作用が働いているので、根気強く実践してみてください。

襟足のくせ毛ができてしまったときの対処法

襟足のくせ毛ができてしまったときの対処法
突然襟足にくせ毛ができてしまった場合は、すぐにできる対処法を実践しなくてはいけません。
ここでは、3つの対処法について紹介するので、襟足のくせ毛が気になったときに活用してみてください。

ドライヤーでくせ毛の反対方向にかける

くせ毛の反対方向にドライヤーをかけることで、クセが落ち着きやすくなります。
多くの方に外側へのハネやうねりが見受けられますが、内側にうねりが起こるパターンもあります。

どちらもくせ毛の方向と反対側に巻くようにドライヤーをかけてあげると、髪が落ち着きやすいのでおすすめです。
ドライヤーをかける際は、霧吹きなどで濡らしながら、髪を引っ張りつつ行うのが改善しやすいです。

スタイリング剤で整える

スタイリング剤を用いて強制的にくせ毛を直す方法もあります。
整える際は、先ほどの方法でクセと反対方向にドライヤーをかけたあと、仕上げとしてスタイリング剤を用いるのがいいでしょう。

ただし、クセが直らないからといってスタイリング剤を使用しすぎると、かえってもったりと重たい印象を与えてしまうので注意してください。

ヘアアイロンで伸ばす

スタイリングする時間に余裕がある場合は、ヘアアイロンで伸ばすのが効果的です。
ヘアアイロンを使用する際は、必ず髪をしっかり乾かした状態で行い、髪の根本から毛先に向かってあてていきましょう。

ヘアアイロンで伸ばした後にスタイリング剤を利用すると、髪の毛が落ち着きやすいです。

襟足のくせ毛がある方におすすめの髪型

襟足のくせ毛がある方におすすめの髪型
襟足のくせ毛がある方におすすめな髪型は、主に3種類あります。

・ベリーショート
・前下がりショートヘア
・襟足短めのショートボブ

では、それぞれの髪型の特徴について見ていきましょう。

ベリーショート

襟足のくせ毛が強く出てしまうなら、ベリーショートにすると目立ちにくくなります。

さらに、襟足を刈り上げてツーブロックを取り入れてもよいでしょう。格好いい印象も増しつつ日々のスタイリング時間の短縮にもなります。

前下がりショートヘア

前下がりのショートヘアにすれば、頭の形がすっきりして見えるのでおすすめです。

襟足を短くしても違和感がないヘアスタイルのため、くせ毛が気になる方にも取り入れやすいでしょう。

襟足短めのショートボブ

襟足をある程度残しておきたい、という方にはショートボブがおすすめです。
ショートボブの中でも襟足を短めにすることでクセが出にくくなります。

また、全体にウェーブをかけてくせ毛を目立たなくさせるテクニックも活かせるでしょう。

襟足のくせ毛を対策して理想のヘアに

襟足のくせ毛を対策して理想のヘアに
今回は、襟足のくせ毛の原因や対策方法、おすすめの髪型について解説しました。
くせ毛はさまざまな要因で起こってしまうものの、対策を知っておけばある程度落ち着かせることが可能です。

ただし、根本的に襟足のくせ毛を直したいのであれば、髪質改善が必要になるでしょう。
もし、本気で襟足のくせ毛に悩んでいるなら、髪質改善を専門としたサロンに相談するのが適切です。

僕が在籍している美容サロンも髪質改善を専門としているので、以下のLINEからお気軽にご相談ください。

LINE登録

この記事を監修した美容師
美髪特化美容師 サトウ ヨウスケ
美髪特化美容師
サトウ ヨウスケ

シェアサロンオーナー
学生時代からプロも参加するコンテストで多数の受賞を経験。
海外のヘアショーやカットスクールに参加し、
最短スタイリストデビューを実現。
美容学校の外部講師も経験している。

シェアサロンオーナー
学生時代からプロも参加するコンテストで多数の受賞を経験。
海外のヘアショーやカットスクールに参加し、
最短スタイリストデビューを実現。
美容学校の外部講師も経験している。

関連記事